fc2ブログ

ホトトギス





10年ほど前に植付けたホトトギスです。

今年も、特徴的な形の花を咲かせています。


13B_2509.jpg 

13B_2512.jpg 

13B_2514.jpg 
 

なお、ホトトギスは、


野鳥の「杜鵑」の羽根模様から、


名づけられたそうです。

 



関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ホトトギス

虫が付きやすい花のようですが、上手く咲いていますね。
私は今年も皆、抜いてしまいました。

ホトトギスも、最近、色違いが出たようですね。

和 さん

我家のホトトギスは原種に近い野生種だと思います。

野生種は病気や害虫に強く、
放任状態でも、毎年花を咲かせてくれるようです。



プロフィール

tomoki

Author:tomoki
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FC counter
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
フリーエリア
FC2拍手ランキング
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2拍手ランキング
検索フォーム
カテゴリ
蝶 (2)
フリーエリア