オリーブの結実
小さい花を無数に咲かせていたオリーブですが、
緑色の小さな実が見られるようになりました。
一応、受粉は成功したようです。
成長肥大するとは思えませんが、
何割かは、収穫期まで育って欲しいものです。
オリーブの開花
移植3年目のオリーブですが、
昨年は、木の極一部分に、
花が付いた程度でしたが、
今年は、木全体を覆い尽くすばかりの花盛りです。
元々実が付いていた2本の木を、
移植したものですので、
今年こそ、樹勢が回復し、
結実して欲しいと思っています。
オリーブの開花
一昨年、かなり大きなオリーブの木二本を、
知人から貰い受け、
我家の畑に植付けました。
移植当初は細根が殆ど無いためか、
葉が落ち、枯れ初めていましたが、
昨年の春から、新葉が芽吹くようになり、
今年になって漸く、花が咲き始めました。
今年は、花数も疎らで、
一本の木にしか花が無いので、
とても結実するとは思えません。
しかし、瀕死の木が蘇りつつあるのは、
喜ばしい事だと思っています。
オリーブの木
不要となったオリーブの木2本を、
知人から貰い、
5月に移植しました。
茶色に変色し大部分が枯れ落ち、
このままでは、
根付かないのではないかと、
心配していましたが、
梅雨開け頃から、
小さな若葉が、芽を出し始めました。