実が大きくなり過ぎて、
殆ど料理に利用しないのですが、
5月に植付けた万願寺唐辛子の花が、
まだ、咲き続けています。
また、真っ赤に色付いた実もあり、
綺麗な赤色が、
遠くからでも目に付きます。
スポンサーサイト
5月に種を播いたシシトウに、
花が咲き、実を付け始めました。
これから、次々と、
実が育ってくる事でしょう。
これで、当分の間、
シシトウの自給が続きそうです。
我家のシシトウは、
収穫の最盛期を迎えています。
次々に小さな花が咲き、
実を結んでいます。
なお、シシトウの花も、
よく見ると、
端正な形をしていると、
感じた次第です。
5月に種を蒔いて育ててきた、
我家のシシトウは、
樹高1m以上の大きさになり、
現在収穫の最盛期です。
毎日100個位の実をもぎ取り、
その内小さくて柔らかい実のみを、
料理に使っているようです。
次々と、白い可憐な花が咲き、
新たな実が出来つつあります。