「メジロ」の近況
先月中旬より、
我家の庭に定住している「メジロ」です。
「ヒヨドリ」除けの餌台の中で、
主食のカキを啄み、
悠々と過ごしているようです。
スポンサーサイト
テーマ : ***庭に来る鳥***
ジャンル : 趣味・実用
「メジロ」の帰還
夏の間、姿を消していた「メジロ」が、
7カ月ぶりに、我家に帰って来ました。
これから、約5カ月間、
我家の庭を縄張りとして、
定住する事でしょう。
テーマ : ***庭に来る鳥***
ジャンル : 趣味・実用
「メジロ」の近況
昨年の11月頃から我家の庭に定着している「メジロ」は、
4月になると、山に帰って行くはずです。
そこで、今シーズンの記念に、
映像をアップしておきます。
テーマ : ***庭に来る鳥***
ジャンル : 趣味・実用
メジロの帰来
テーマ : ***庭に来る鳥***
ジャンル : 趣味・実用
「メジロ」VS「シジュウカラ」
テーマ : ***庭に来る鳥***
ジャンル : 趣味・実用
餌台の近況(R3/2)
我が家の庭を常駐しているメジロは2羽の夫婦と思い込んでいましたが、
メジロ用に与えている餌(ミカン)の消費が、
2羽が食べる量にしては多すぎる事に気づきました。
また、最近、メジロ同士の争いが、かなり激しいので、
庭の植木を観察しますと、他に6~7羽のメジロが、
餌台の果実を狙っているのに気づきました。
その結果、メジロが我家の餌台にやって来る頻度は、
昨年の暮れ頃までは、1時間に2~3回程度でしたが、
最近は、8~10回と、メジロの姿が見えない時間の方が少ない位です。
テーマ : ***庭に来る鳥***
ジャンル : 趣味・実用
「メジロ」vs「ヤマガラ」
我家の庭に常駐している「メジロ」と
毎日2~3回、遠くからやって来る
「ヤマガラ」の餌台をめぐる争いです。
「メジロ」の方が体力的に劣るので、
本気で戦えば、「ヤマガラ」が勝つと思いますが、
「ヤマガラ」は「メジロ」の縄張りを自覚しているのか、
又は、性格が温和なのか分かりませんが、
少し遠慮気味に餌台の餌を突いています。
テーマ : ***庭に来る鳥***
ジャンル : 趣味・実用
メジロの季節の到来
メジロの夫婦が、今年も帰って来ました。
少なくとも来春までは、
我家の庭をホームグランドにして、
生活し続けることでしょう。
現在は、未完熟のミカンより、
完熟前に落果した柿の方が好きなようです。
メジロの食事
メジロ用の餌(柑橘類)は、切り口を下向きにし、
メジロは、簀の子状の餌台の下部に捕まって、
仰向け状態で餌を突くようにしました。
この様な姿勢で食事をする事が出来ないので、
メジロ以外の野鳥に餌を獲られる事がありません。