fc2ブログ

「ユズ」の現状


樹齢30~40年の我家の「ユズ」の木ですが、
今年は、比較的元気で、
かなりの数の果樹を枝に付けています。

228_0075.jpg

228_0078.jpg

228_0080.jpg

しかし、株元に変なキノコが発生し始め、
そろそろ寿命ではないかと危惧しています。

今年の冬の収穫後には、周辺の土壌を含め、
樹木全体の、害虫防除と消毒が必要と思われます。


スポンサーサイト



テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル : 趣味・実用

ユズの収穫


 

昨年は大豊作だった我家のユズですが、


今年は、随分少ない実付で、


昨年の1/10程度のようです。



17C_2468.jpg

17C_2467.jpg 

17C_2466.jpg 



それでも、50~60個は、


収穫出来ましたので、


自家消費用には、

充分の量は、確保出来たと思いますました。


 




テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル : 趣味・実用

今年のユズ


 

昨年は大豊作で、


500個以上結実したユズですが、


今年は一転、不作のようです。



178_1978.jpg 

178_1973.jpg 

178_1979.jpg 



それでも、大枝の中を探した結果、


10数個の結実を確認しました。



我家の今年の最低必要量は、


何とか、確保出来そうです。



 


ユズの様子


 

樹齢30年以上の我家のユズですが、


今年は、昨年以上の大豊作です。


一本の木に千個近くの果実が、


結実しています。




16B_0708.jpg 

16B_0715.jpg 

16B_0717.jpg 


必要数の果実は、


既に、収穫済みですが、


外観上は、収穫前と、


殆ど変わらない状況です。


 

 


ユズの現状


 

木全体が、白っぽく見える程に、


多くの花が咲いた今年のユズですが、


数年ぶりに、多量の果実が結実し、


ピンポン玉程度の大きさになっています。




167_0073.jpg 

167_0081.jpg 

167_0089.jpg 

 

収穫は4~5カ月先ですが、


個々の果実が普通の大きさまで、


成長するのか、少し気になる所です。


 



ユズの開花


 

ユズの花が満開です。



樹高5m以上の大木ですが、


今年は、ここ数十年来で、


最大の花付です。



木全体が、花で覆われ、


白っぽく見える位です。




165_2336.jpg 

165_2342.jpg 

165_2346.jpg 

 

この様に多くの花が咲き、


今後、果たして、


どの様な状態で結実するのか、


興味津々です。


 

 



ユズの最終収穫

 

12月初めに、


大部分の果実を収穫し、


ジャム等の
色々な用途に、

使用しました。




残りの果実を、

このまま枝に残しても仕方ないので、

全て収穫する事にしました。



15C_1394.jpg 

15C_1399.jpg 

15C_1397.jpg 



多少過熟気味ですが、

ユズ風呂等に使う積りです。

 



ユズの結実状況



 

ユズの実が薄く色付いてきました。



我家のユズは、ここ2~3年不作で、


木を切り倒そうと思っていたのですが、


今年は、久々に実を付けました。




159_0631.jpg 

159_0632.jpg 

159_0635.jpg 



しかし、最盛期に比べ、


結実状態にばらつきがあり、


色付き時期も早いようで、


まだ本調子では無いようです。

 


ユズの結実状況


 

植付後30年以上のユズの木ですが、


ここ数年間は不作続きでした。



今年は最盛期に比べれば、


少量ですが、必要量の果実は、


確保出来そうです。




157_0011.jpg 

157_0008.jpg 

157_0010.jpg 



今年不調であれば、


切り倒そうと思っていましたが、


取り敢えず、


今年中は残すことにしました。


 



ユズの収穫




収穫と言っても、


樹高5m以上の木に、


今年、生ったユズの実は、


1個だけでした。


13C_2841.jpg 

 13C_2842.jpg


13C_2843.jpg  



以前は、毎年数100個の果実が、


枝一杯に出来だ木ですが、


去年は10数個、


今年は1個と不作続きです。


 

来年もこの様な状態が続くようだと、


切り倒し、他の果樹に更新するつもりです。





プロフィール

tomoki

Author:tomoki
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FC counter
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
フリーエリア
FC2拍手ランキング
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2拍手ランキング
検索フォーム
カテゴリ
蝶 (2)
フリーエリア