fc2ブログ

「日本スイセン」の開花


庭の「日本スイセン」が咲き始めました。

231_0708 (1)

231_0709.jpg

231_0710.jpg

今年は、寒波の影響か、
開花時期が少し遅いようです。



スポンサーサイト



テーマ : 庭の植物
ジャンル : 趣味・実用

「糸水仙」の開花


庭の通路脇に植えていた「糸水仙」ですが、
毎年花が咲いた後に出来た種子が、
周囲に飛散することを繰り返し、
数10年間の内に色んな所に繁殖域を拡げています。

224_8764.jpg

224_8765.jpg

224_8817.jpg

224_8815.jpg


「糸水仙」は1本の茎の先端が分かれ、
2~5輪の花を付けています。

また、ブドウや藤の花のように1本の花茎が分かれて、
その先端に花を付ける花姿(いわゆる房咲き)ではないようです。


テーマ : 庭の植物
ジャンル : 趣味・実用

「ラッパ水仙」の開花


畑のあちらこちらに生えている「ラッパ水仙」が、
今年も芽を出し、花を咲かせています。

223_8661.jpg

223_8665.jpg

223_8664.jpg


これらの水仙が咲き始める頃から、
本格的な春が到来したと感じる季節となります。


テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル : 趣味・実用

「日本スイセン」の開花


今年も、「日本スイセン」が咲いています。

我家の庭では、強烈に西日が当たり、
あまり生育環境が良くない場所ですが、
年々、株数を増やしているようです。

221_8308.jpg

221_8310.jpg

221_8312.jpg


以前に、淡路島や北陸地方への旅行時に、
海岸の原生地に群生していたものと同類のようです。

最近は、コロナ禍のせいもあり、
自宅で眺め、楽しんでいます。

テーマ : 山野草
ジャンル : 趣味・実用

「ジョンキル水仙」


「ジョンキル水仙」は、和名「糸水仙」や、
「細葉匂い水仙」等と呼ばれています。

最近は、庭の彼方此方に種が散らばり、
そこで根付いて盛んに花を咲かせています。

213_6835.jpg

213_6829.jpg

213_6833.jpg

ところで、
Googleで「ジョンキル水仙」を画像探索したら、

当ブログの過去に記載した記事の写真が出てきたので、
少し驚きました。


テーマ : 園芸
ジャンル : 趣味・実用

「ラッパスイセン」


我家の畑の「ラッパスイセン」が、
盛んに花を咲かせています。

213_6599.jpg

213_6606.jpg

213_6601.jpg

213_6602.jpg

これらの水仙は、約30年前に、
家の庭に生えていたものを畑に移したものですが、
雑草よりも繁殖力が強く、
畑の彼方此方に拡がっています。


テーマ : 園芸
ジャンル : 趣味・実用

二ホンスイセンの開花


数年前は、僅か数株だったニホンスイセンですが、
我家の庭で盛んに増殖し、
現在は、多数の花を付けています。

20C_6129.jpg 
  
20C_6116.jpg 
20C_6115.jpg 
花の少ない年末のこの時期に、
春に先駆けて咲く貴重な存在です。

テーマ : 山野草
ジャンル : 趣味・実用

日本スイセン

 

数年前に、移植した日本スイセンが、


花を咲かせています。



182_2939.jpg 

182_2937.jpg



一年で最も寒く、花の少ない今の時期に、


長期間咲き続ける日本スイセンは、


我家の庭では、貴重な存在です。


 

 



ジョンキル水仙



 

ジョンキル水仙の花盛りです。



今年は例年以上に、


花付が良いようです。




154_8820.jpg 

154_8822.jpg 

154_8830.jpg



ジョンキル水仙は、


別名「香り水仙」と言われるように、


特徴的なの匂いを、


周囲に漂わせています。


 



ラッパ水仙の花盛り



 

畑のあちらこちらに、


放任状態のラッパ水仙が、


今、盛んに花を咲かせています。




153_8596.jpg 

153_8606.jpg

153_8598.jpg 

153_8601.jpg 

 

この水仙は、雑草よりも、繁殖力が強く、


球根を掘り起こして、


別の場所に放置して置くと、


何時の間にか、その場に根付き、


年々、繁殖域を拡大しているようです。


 




プロフィール

tomoki

Author:tomoki
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FC counter
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
フリーエリア
FC2拍手ランキング
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2拍手ランキング
検索フォーム
カテゴリ
蝶 (2)
フリーエリア