fc2ブログ

イチリンソウ


 

我家の庭のイチリンソウが、


数年ぶりに、

開花しています。




174_1450.jpg 

174_1452.jpg 

 

葉の形がよく似たアズマイチゲとは、


また違った風情があるように感じます。

 


スポンサーサイト



イチリンソウ


 

ニリンソウに続き、


イチリンソウが咲きました。



草丈に比べ、


大きな花が特徴的です。




154_8992.jpg 

154_8993.jpg 

154_8990.jpg



我家のイチリンソウは、


年々、花数、株数が、


減少しているようで、


来年は、どうなるか心配です。

 




イチリンソウ





イチリンソウが咲いています。


 

草丈の割に大きな花が、


風に揺れる様に、


春の風情が感じられます。



264_0073.jpg 

264_0070.jpg 

264_0072.jpg 

 

 

なお、我家の庭には、


イチリンソウの株数は、


かなり多くあるのですが、


今年は、花の数が少ないようです。


 





イチリンソウの芽生え

 



節分草に続き、イチリンソウが、


庭のあちらこちらに、


姿を現し始めました。


143_3863.jpg 

143_3869.jpg

143_3867.jpg 


 

開花は、まだ先ですが、


何も生えていない場所に、


山野草が次々と芽を出してくると、


いよいよ春近しと、


実感する季節となりました。







イチリンソウ

 

ニリンソウに次いで、イチリンソウも咲き出しました。

 

IMG_0508.jpg 

IMG_0512.jpg 
 

花はニリンソウの3倍以上の大きさです。

 




プロフィール

tomoki

Author:tomoki
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FC counter
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
フリーエリア
FC2拍手ランキング
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2拍手ランキング
検索フォーム
カテゴリ
蝶 (2)
フリーエリア