fc2ブログ

「エンドウ」の現状


昨年秋に定植した「エンドウ」ですが、
春先から1m以上の高さに急成長し、
そろそろ、収穫期を迎えようとしています。

224_8818.jpg

224_8821.jpg

224_8834.jpg

20株以上も育ち、実を付け始めていますので、
我家の自給に必要量は、
十分に確保出来そうです。


スポンサーサイト



テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル : 趣味・実用

「エンドウ」の花


この冬の記録的な寒波の中で、
ヒヨドリ等の害鳥に緑色の葉を突かれて、
少し弱り気味であった「エンドウ」も、
春の訪れと共に、花を咲かせ始めました。

213_6629.jpg

213_6633.jpg

213-6632.jpg

花径が10mm以上もあり、
野菜の花としては、かなり大きい花です。

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

「エンドウ」の定植


先月から、ポット内で育てていた「エンドウ」の苗を、
畑の畝に植付けました。

20B_5802.jpg 
20B_5806.jpg 
20B_5804.jpg 

収穫は3~4カ月先ですが、
定植と同時に支柱を立てています。



テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

エンドウの花


 

昨年の11月に、


種を播いたエンドウですが、


気温の上昇に伴い、急成長し、


次々と花を咲かせています。




163_2038.jpg 

163_2039.jpg 

163_2042.jpg 

 

あと2~3週間で、


収穫可能となり、


毎日のように、


食卓に登場するものと思われます。


 


エンドウの開花



 

昨年の定植後、冬の間は、


殆ど成長しなかったエンドウですが、


春の訪れと共に元気取り戻し、


漸く、花が咲き始めました。




154_8976.jpg 

154_8982.jpg 

154_8979.jpg  



 

収穫はかなり先ですが、


今年もスナップエンドウは、


自給出来そうです。


 




エンドウの現状



昨年12月に定植したエンドウですが、


冬の寒さで、枯れそうになり、


心配していましたが、


ようやく、元気を取り戻し、


成長し始めたようです。





153_8483.jpg 

153_8489.jpg 

153_8492.jpg 

153_8490.jpg 

 

植え付け時期が遅かったためか、


昨年に比べ一カ月遅れですが、


これから、蔓を伸ばし、


元気に育って欲しいものです。


 

 

スナップエンドウの定植



 

スナップエンドウの苗を、


定植しました。


 

先月に播種・発芽した苗で、


発芽後の寒波を避ける為に、


室内で育成していた影響で、


ひょろひょろの虚弱苗ですので、


活着するか心配です。



14C_7500.jpg 


14C_7501.jpg 


14C_7502.jpg 

 

 

今回、植え付けた苗は、10株程ですが、


半分の5株が定着し、成長すれば、


自給に必要な収穫量は、


確保出来るものと思っています。


 





エンドウの花盛り



昨年に種を蒔き、


冬の間、あまり成長しなかった、


我家のスナップエンドウですが、


気温の上昇と共に急成長し、


多数の花を咲かせています。



144_4284.jpg 

144_4283.jpg 
 

144_4281.jpg



 

間もなく収穫期ですが、


今年は、順調に生育し過ぎて、


自給に必要な量は、


充分確保出来そうです。

 

 

 




スナップエンドウ



 

昨年11月下旬に種を播き、

12月に定植した

スナップエンドウですが、


年明けと共に、

大分しっかりした苗に

なってきたようです。


141_3369.jpg 

141_3375.jpg 
 

141_3373.jpg




 

開花、収穫は

3~4カ月先ですか、

先日、誘引用のネットを

設置しました。

 



スナップエンドウ

 

昨年11月に種子を蒔いたエンドウの花が咲き出しました。

5月中旬には、さやが食べられそうです。


IMG_0567.jpg 

IMG_0565.jpg 
 

 IMG_0569.jpg 


 

なお、スナックエンドウと言う名称で
販売されている物もあるようですが、

両者は同じもので、
農水省はスナップエンドウの名称を使用しているようです。

 

 

 




プロフィール

tomoki

Author:tomoki
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FC counter
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
フリーエリア
FC2拍手ランキング
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2拍手ランキング
検索フォーム
カテゴリ
蝶 (2)
フリーエリア