fc2ブログ

ザクロの開花


庭のザクロの木が花を咲かせています。

薄緑色の葉と朱色の花の調和が、
他の樹木に無い美しさを現しています。

216_7412.jpg

216_7416.jpg

216_7415.jpg


例年は、殆ど観賞用で、このまま放任状態で、
秋までには、小さな果実が多数枝に残る筈です。

しかし今年は、一枝に一個程度に摘果し、
直径10cm以上の大きさで、
果肉が充実した果実を、
収穫してみようと思います。



スポンサーサイト



テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル : 趣味・実用

ザクロの花



暫く見ない間に、我が家のザクロの木が、

5m以上に、大きく成長し、

今年も花を咲かせています。

206_4893.jpg 


と薄緑色の葉の中に浮かぶ、

紅色のザクロの花が印象的です。

206_4900.jpg 

206_4899.jpg

ザクロの開花

 



庭のザクロの花が、


咲き始めました。



今年は花付も良いので、


かなりの数の結実が期待されます。




275_0542.jpg 

275_0537.jpg 

275_0539.jpg



なお、昨年からザクロの実を、


ジュースにし、蜂蜜を加えると、


結構美味しいという事に気付きました。



今年も収穫が楽しみです。




ザクロジュース




庭のザクロの枝に、


果実が、まだ割れずに残っていたので、


それらを収穫しました。


 

中の実を取り出して、状態を確認すると、


ほぼ完熟状態で、捨てるのも惜しいので、


ザクロジュースにすることにしました。

 



14B_7162.jpg 



14B_7182.jpg 



14B_7188.jpg



 

ザクロ100%のジュースは、


酸っぱいので、蜂蜜を加え、


水で濃度を調整して飲んだ次第です。


 

味は、市販のオレンジジュースや、


グレープジュース以上の美味しさでした。



 




ザクロの実



枝先に結実したザクロの実が、


肥大しつつあります。


 

今年も、秋の深まりと共に、


外皮が割れて、


中の半透明な実が、


現れてくるものと思われます。

 

149_6256.jpg 

149_6272.jpg 

149_6278.jpg 

149_6276.jpg


 

ザクロの実は、


健康に良いそうですが、


毎年、殆ど食べずに放置しています。


 

今年は、何か工夫して、


味わってみようかと、


思う次第です。

 





ザクロの開花


 

今年もザクロの花が咲き始めました。


 

うす緑色の葉と、


橙色の花のコントラストが、


美しく感じられます。


 

また、一部、


結実し始めています。



266_0115.jpg 

266_0123.jpg 

146_5132.jpg 

 

 

庭のザクロは殆ど観賞用で、


果実の収穫は、


余り期待していませんでしたが、


昨年あたりから、


結構大きな実が出来るようになりました。


 





ザクロの収穫


 

我家のザクロの実が割れて来ました。

そこで、収穫する事にしました。


13B_2540.jpg

13B_2541.jpg



また、栽培記録のため、

比較的大きそうな実を取って、

重さと糖度を計測しました。

 

13B_2549.jpg 


13B_2551.jpg

 

 

重量約400g、糖度16程度です。

ザクロの酸っぱい味に反し、

糖度は意外と高いと感じました。

 






ザクロの実



庭植のザクロの実が随分大きくなっていました。

 

今年は、例年の2倍位の大きさです。

 
13A_2376.jpg 

13A_2372.jpg 

13A_2377.jpg

 

ザクロの実は高い場所に生っているため、

完熟時期が解り難くいですが、

今年は常時観察し、

しかるべき時期に、

収穫してみようと思います。



 



ザクロの結実

一か月前に花が咲いた我家のザクロですが、

今日見ると、実が沢山なっていました。

大きな実は既にテニスボール大に成長しています。

 

 137_1604.jpg

137_1612.jpg 

137_1605.jpg 

今年は梅雨が早く明け、
高温の日が続いていますが

ザクロの生育には
好都合のようです。


ザクロ

ザクロの花が咲き出しました。

今年はかなり多くの花数です。


IMG_1232a.jpg 

IMG_1231.jpg   

IMG_1234.jpg 

 

何個位、結実し収穫できるか楽しみです。

 





プロフィール

tomoki

Author:tomoki
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FC counter
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
フリーエリア
FC2拍手ランキング
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2拍手ランキング
検索フォーム
カテゴリ
蝶 (2)
フリーエリア