fc2ブログ

「カシワバアジサイ」


植付け後10年以上の経過した「カシワバアジサイ」ですが、
木が大きくなり、
随分高い位置花を付けています。

枝先の房状の花を切り取って、よく見ると、
開花直後の花は薄緑色をしているようです。

226_9193.jpg

226_9192.jpg

226_9189.jpg

226_9190.jpg

昨今は、赤や青色の派手な色の花が、
園芸愛好家には、
一般的に好まれるようですが、

緑色の花は、蘭科植物一部を除いて、
余り無いように思います。


スポンサーサイト



テーマ : 庭の植物
ジャンル : 趣味・実用

アジサイの花


我家の庭では、
2種のアジサイが開花しています。

[カシワバアジサイ]
216_7408.jpg

216_7406.jpg

[ガクアジサイ]
216_7401.jpg

216_7403.jpg


[カシワバアジサイ]は、アメリカ原産種で、
[ガクアジサイ]は、日本古来の品種のようです。

やはり、初夏の季節を感じさせる花としては、
[ガクアジサイ]の方が、
風情があるように思います。


テーマ : 樹木・花木
ジャンル : 趣味・実用

カシワバアジサイ

連日の雨の中、
庭のカシワバアジサイが咲いています。


IMG_1374.jpg 

IMG_1376.jpg 
 

 IMG_1377.jpg

 

カシワバアジサイは
普通(日本種)のアジサイと異なり、

円錐状に花が咲くのが特徴です。

 






プロフィール

tomoki

Author:tomoki
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FC counter
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
FC2拍手ランキング
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2拍手ランキング
検索フォーム
カテゴリ
蝶 (2)
フリーエリア