ネジバナ
スポンサーサイト
ネジバナ
鉢植えのネジバナが、
花を咲かせています。
我家では、開花期以外は、
殆ど注目されない花ですが、
放任状態でも、株数が増え、
毎年、今の時期に、
花を咲き続けています。
そう言えば、
最近は、殆ど肥料をやっていない事に
気付きました。
ネジバナの開花
鉢植えのネジバナが、
次々と花穂を伸ばし、
咲き始めました。
花穂が上方に伸び出すと共に、
花穂の下の方から花が咲き始め、
上方に順次咲き上がっていくようです。
我家のネジバナは、
昨年に比べ少し弱り気味です。
そろそろ、植替え、
鉢増しの時期のようです。
冬のネジバナ
冬枯れの草花の鉢の中で、
昨年の初夏に華麗な花を咲かせた
ネジバナの緑色が目につきました。
幅広の葉を地面に這わせた状態で、
冬をやり過ごすようです。
(ネジバナは蘭の一種ですので、
冬枯れしないのは当然ですが)
開花は6・7月ですが、
この様な小さな葉から、
20~30cmもある花茎が、
今年も伸びてくるのか、
今から楽しみにしています。