市街地で野菜と果樹と花を育てています。 いつまで続くことやら・・・・・・。
テーマ : 庭の植物 ジャンル : 趣味・実用
テーマ : 花と生活 ジャンル : 趣味・実用
日本の秋の鉢植花の定番、
大菊の三本仕立てです。
今年の我家の大菊は、
天候不順の影響も有り、
開花が遅れ気味で、
出来具合も余り良くないようです。
半球状の外形がやや崩れ気味ですが、
今年の我家のドーム菊です。
綺麗な半球にするのは、
意外と難しいものと、感じています。
ポンポンダリアの様な花形の菊を、
今年から、育ててみました。
外国産の菊のようですが、
中々、形の整った美しさだと思います。
ダリアも、キク科の植物ですので、
似たような花形の菊があっても、
不思議では無いような気がします。
秋の花と言えば菊、
菊と言えば三本仕立てが定番ですが、
今年も花期を迎えています。
最近の大菊は、品種改良が進み、
我家も数年前から新品種に切り替えましたが、
以前に比べ随分大きな花が咲くようです。
Author:tomoki FC2ブログへようこそ!
この人とブロともになる