レタスの現状
9月初めの種を播いたレタスですが、
定植後、防虫ネットの中で
順調に生育しているようです。
現在、結球中ですが、
一部は収穫可能状態です。
今年は雨が多かった気候のせいか、
昨年に比べ、
随分早い収穫開始です。
レタスの小苗
9月初めに種を播いたレタスも、
発芽後、ほぼ順調に生育し、
現在、双葉から本葉が現れてきました。
今後、別畝に定植する予定ですが、
我家の需要量の苗は確保出来そうです。
レタスの現状
9月の播種後、
なかなか結球しなかったレタスですが、
先月上旬から結球し始め、
昨年の暮れ頃から
収穫可能となりました。
これで、春先までは、
キャベツ、ホウレンソウ、レタス等の
新鮮な野菜の
自給が可能となりそうです。