ブルーベリーの開花
ブルーベリーの花が、
盛んに咲いています。
しかし、この所の雨天と強風のより、
順調に授粉しているのか心配です。
[ホームベル]
[ティフブルー]
[スパルタン]
(ホームベル、ティフブルー)は、
花の数がかなり多いが、
一昨年植付けた3種については、
花付があまり良くないようです。
ブルーベリーの植え付け
先日、ホームセンターへ別用で行った時に、
元気そうなブルーベリーが目に留まり、
衝動的に購入し、植え付けました。
今回の2株を加え、昨年購入の3株とで、
我家のブルーベリーは5種5株となりました。
無理に結実された為か、
かなり弱り気味です。
今年は新入りの2株に、
期待したい所です。
ブルーベリーの現状
昨年秋に植付けたブルーベリーですが、
実が色付いて来ました。
「スパルタン」と「ビッグボーナス」の2種ですが、
両者共、木の大きさの割に、
果実を多数付け過ぎた為か、
果実の大きさは小さめです。
[スパルタン]
[ビッグボーナス]
そろそろ、収穫の時期ですが、
ブルーベリーは一枝の果実が、
一斉に熟するのではなく、
次々と色付いてくるので、
畑仕事の合間に摘み食いするには、
丁度良いのではと思います。
ブルーベリー
昨年植付けたばかりで、
あまり期待していませんでしたが、
2種のブルーベリーに結実が見られます。
[スパルタン]
[ビッグボーナス]
今年は初生りですので、
本来の大きさの果実に、
育つとは思えませんが、
味見が出来る程度に、
数果ずつでも、収穫出来ればと思います。
ブルーベリーの開花
昨年の秋に植付けた、
3種のブルーベリーですが、
花が咲き始めました。
[ビッグボーナス]
[スパルタン]
[チャンドラ]
チャンドラは他の2種に比べて、
開花が遅れ気味です。
また、他の2種も、小さな木に対して、
花の数が多すぎるような気がし、
木全体の生育状態が、
正常なのか少し心配です。
ブルーベリー
昨年の秋に植付けた
ブルーベリーですが、
植付け後、殆ど変化無しの
状態が続いていましたが、
春の訪れと共に、
芽が少し膨らんできました。
[スパルタン]
[チャンドラ]
[ビッグボーナス]
3本共、サザンハイブッシュ系の品種です。
植付け後、分かったことですが、
サザンハイブッシュ系は、
冷涼地向け品種であり、
当地のような温暖な気候で、
うまく育つのか少し心配です。