「シジュウカラ」の現状
我家の「シジュウカラ」ですが、
昨年11月頃から、
毎日、我家の庭にやって来ています。
1日3回程度ですが、「シジュウカラ」は、
かなり遠くから来ているようで、
我家の庭に来れば、
好物の食べ物があると認識しているようです。
テーマ : ***庭に来る鳥***
ジャンル : 趣味・実用
「メジロ」の近況
昨年の11月頃から我家の庭に定着している「メジロ」は、
4月になると、山に帰って行くはずです。
そこで、今シーズンの記念に、
映像をアップしておきます。
テーマ : ***庭に来る鳥***
ジャンル : 趣味・実用
畑の監督者「モズ」
テーマ : ***庭に来る鳥***
ジャンル : 趣味・実用
「ツグミ」?
最近、見慣れない鳥が我家の餌台に現れました。
何時もの「シロハラ」とは少し違うようです。
「ツグミ」でしょうか?
「スズメ」や「メジロ」「シジュウカラ」に対し、
「ムクドリ」や「シロハラ」のような比較的大きな鳥がやってきて、
餌台の餌を食べ尽くされるので、少し困惑しています。
テーマ : ***庭に来る鳥***
ジャンル : 趣味・実用
「シロハラ」でしようか?
昨年の12月頃から、我家の餌台に姿を見せ始め、
当初は遠慮気味に餌をつついていたのですが、
最近は、我家の庭に居付き、
常連客のメジロやスズメを押し退け、
餌台を我が物顔に占有しています。
最初は、「ムクドリ」かと思っていましたが、
嘴上部が黒く、顔や頭部に白斑が無く、
尾が少し長いように思います。
テーマ : ***庭に来る鳥***
ジャンル : 趣味・実用
シジュウカラ
夏過ぎに我家の庭から居なくなったシジュウカラですが、
11月頃から再び姿を現したので、
シジュウカラ用の餌を準備した所、
毎日のようにやってくるようになりました。
これで、メジロに続き、
シジュウカラも、
我家の餌台の常連客になったようです。
テーマ : ***庭に来る鳥***
ジャンル : 趣味・実用
メジロの帰来
テーマ : ***庭に来る鳥***
ジャンル : 趣味・実用
「ヤマガラ」の帰還
今年の4月から、
忽然と姿を消した「ヤマガラ」ですが、
2カ月半ぶりに我家の庭に戻って来ました。
しかし、他の野鳥に虐められたのか、
かなり惨めな姿で、
餌台の上で休んでいます。
今後、元の姿に回復するのか、
元気になって、
我家の庭に再定着するのか、
心配です。
テーマ : ***庭に来る鳥***
ジャンル : 趣味・実用
餌台の近況(R3/5)
キジバトが餌台を占領しています。
スズメも餌を狙っていますが、
キジバトに威嚇され、
餌に有りつけません。
テーマ : ***庭に来る鳥***
ジャンル : 趣味・実用
「セキレイ」
我家の畑に常駐している「セキレイ」です。
畑の横の用水路の中を歩き回って、
何かを啄んでいます。
何時もは、2羽で行動しているのですが、
今日は、1羽しかいません。
テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル : 趣味・実用