月山錦①(桜桃)のその後
今年15~6個の果実を
小さい木に無理やり付けさせた、
月山錦①の収穫後の状況です。
主幹から出た枝を下方から順に
昨年は1本、今年は2本と、枯らし、
実付き枝のみが生き残ったような状態ですが、
収穫後、残った枝は元気を取り戻しつつあるようです。
さらに、接木部は異様に膨らみ、明らかに台木負けの状態ですが、
穂木(月山錦①)の表皮が下方に伸長しつつあります。
そこで、穂木の表皮の着地を早め、
来年は無理でも再来年には、
穂木の自根から養分を供給するようになり、
木全体の様相が変わってくることを期待しています。
スポンサーサイト