市街地で野菜と果樹と花を育てています。 いつまで続くことやら・・・・・・。
8月に大部分の葉を落とし、
枯れてしまうのではないかと
心配していた我家の暖地桜桃ですが、
[8月の状態]
秋の訪れと共に葉芽が動き出し、
初夏の新緑のような状態程ではないですが、
比較的小さい葉が多数芽生えてきました。
しかし、葉の出なかった枝は枯死し、
生き残った枝の花芽もかなりの数、枯れ落ちているようです。
毎年1万個以上の花が咲き、
佐藤錦や月山錦の人工授粉に利用していましたが、
来年は、花粉不足になりそうな予感がします。
Author:tomoki FC2ブログへようこそ!
この人とブロともになる