富有柿の現状 (14/11)
「選抜西条」に続き、
生食用の「富有柿」が、
色付いてきました。
今年は、摘果を怠った為か、
明らかに結果過多です。
我家で消費出来る果実数は、
せいぜい40~50個ですので、
必要量の5~10倍の結実量です。
今後、色付きの良い果実から順に、
少しずつ収穫する予定ですが、
来年以降は、木全体が、
少し小さくなるように、
剪定するつもりです。
スポンサーサイト
市街地で野菜と果樹と花を育てています。 いつまで続くことやら・・・・・・。
「選抜西条」に続き、
生食用の「富有柿」が、
色付いてきました。
今年は、摘果を怠った為か、
明らかに結果過多です。
我家で消費出来る果実数は、
せいぜい40~50個ですので、
必要量の5~10倍の結実量です。
今後、色付きの良い果実から順に、
少しずつ収穫する予定ですが、
来年以降は、木全体が、
少し小さくなるように、
剪定するつもりです。
Author:tomoki
FC2ブログへようこそ!
Powered by FC2 Blog
Copyright © 気まぐれ自給生活 All Rights Reserved.