イチゴの防鳥と保温対策
例年は、果実の防鳥と保温を兼ねて、
株毎に野菜苗の防風用ドームを、
被せていましたが、
今年は果実の数が多そうなので、
畝全体をビニールで、
トンネル状に覆う事にしました。
その効果によるのかは分かりませんが、
今年の果実の生育は少し早いようです。
しかし、ナメクジに齧られる被害が多く、
果実の歩留まりが悪いのが、
気掛かりです。
スポンサーサイト
市街地で野菜と果樹と花を育てています。 いつまで続くことやら・・・・・・。
例年は、果実の防鳥と保温を兼ねて、
株毎に野菜苗の防風用ドームを、
被せていましたが、
今年は果実の数が多そうなので、
畝全体をビニールで、
トンネル状に覆う事にしました。
その効果によるのかは分かりませんが、
今年の果実の生育は少し早いようです。
しかし、ナメクジに齧られる被害が多く、
果実の歩留まりが悪いのが、
気掛かりです。
Author:tomoki
FC2ブログへようこそ!
Powered by FC2 Blog
Copyright © 気まぐれ自給生活 All Rights Reserved.