fc2ブログ

クチナシの実


 

庭のクチナシの木の実が、


綺麗な朱色に色付いています。




181_2829.jpg 

181_2827.jpg 
 
181_2828.jpg 


花が一重咲の木に比べ、


八重咲の方はかなり結実数が少ないようです。




 


スポンサーサイト



「佐藤錦」の剪定


 

我家の3本の「佐藤錦」ですが、


植付後10年以上になりますが、


今以上に、樹を大きくしたくないので、


古枝の整理と、徒長枝の切り落としを主体に、


剪定作業を実施しました。



181_2738.jpg 

181_2770.jpg 

181_2774.jpg



なお、「佐藤錦①」は例年通りですが、


「佐藤錦②および③」は、


かなり大胆に、太い枝を整理したので、


今年の花付は、少し悪いように思います。


 

 


蝋梅の蕾


 

最近の寒波と強風で、


蝋梅の薄茶色に変色した葉も姿を消し、


黄色の蕾が目を引くようになりました。



181_2749.jpg 

181_2750.jpg 

181_2758.jpg


蝋梅は蕾や咲き始めの時の方が、


黄色が濃く、鮮やかで、


美しいように感じています。


 

 


カワラヒワでしょうか


 

綺麗な黄色の胸毛をした小鳥が、


サルスベリの花柄を突いています。


   
       [広告] VPS


カワラヒワにしては、

全体的に黄色の羽色が、

  鮮やか過ぎるように思うのですが・・・。


 

 



ナシの剪定


 

2本のナシの木について、


徒長枝を切り落としました。



181_2638.jpg 

   「幸 水」

181_2691.jpg 

   「豊 水」

181_2695.jpg 


昨年は、「幸水」の実付が、


余り良くなかったので、


比較的慎重に剪定した積りです。


 

 



プロフィール

tomoki

Author:tomoki
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FC counter
カレンダー
12 | 2018/01 | 02
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
フリーエリア
FC2拍手ランキング
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2拍手ランキング
検索フォーム
カテゴリ
蝶 (2)
フリーエリア