餌台の近況
スポンサーサイト
テーマ : ***庭に来る鳥***
ジャンル : 趣味・実用
「ユキワリイチゲ」の発芽
「西条柿」の収穫と干し柿作り
テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル : 趣味・実用
レモンの色付き
レモンの果実が緑色から、
少し黄色味を帯びてきました。
定植後初の収穫果が確保できそうです。



なお、10月中旬に咲いていた花は、
結実し幾分大きくなりましたが、
外皮の色が不健全ですので、
間もなく落果するように思います。
テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル : 趣味・実用
「土佐文旦」の色付き
「土佐文旦」の実が色付き始めました。
今年は、2本の木で3桁の収穫量を目指して、
木の能力の限界まで結実させました。



しかし、順調に果実肥大する枝と、
そうでない枝があるようです。
まだ果実の肥大中ですが、
果実の大きさに可成りのばらつきが有ります。
テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル : 趣味・実用
「フウセントウワタ」の結実
ビワの実生苗
木全体が随分大きくなり、
今年も、多量の果実を収穫した
我家のビワ「クイーン長崎」です。
その株元の雑草の中に、
小さなビワの苗木が発芽していました。



今年の収穫期に、害虫被害に会い、
木の下に捨てた果実の種が、
発芽したものと思われます。
10本前後ありますが、全てが育つとは考えられないので、
このまま暫く放置して、様子を見ることにします。
テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル : 趣味・実用