fc2ブログ

栗「ポロタン」の現状


8月中は、1日に1~5個程度の
生理落果が続いていましたが、
現在は、これもほぼ終わり、
毬に覆われた果実が肥大中です。

228_0145.jpg

228_0143.jpg

228_0142.jpg

228_0141.jpg

大きな毬は、球状から横に広がり、
卵又は繭のような形になり始めました。


スポンサーサイト



テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル : 趣味・実用

「丹波黒豆」


7月初めに植付けた「丹波黒豆」ですが、
短期間で、随分大きくなりました。

228_0136.jpg

228_0134.jpg

228_0131.jpg

現在は、盛んに、
特徴的な花を咲かせています。

2~3か月後には、
大粒の実が得られる筈です。


テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル : 趣味・実用

「ゴマ」の収穫/天日干し


6月に種を播いた我家の「ゴマ」ですが、
今年の猛暑の影響か、成長が著しく、
8月には、2mの高さに達していました。

228_0124.jpg

228_0125.jpg

228_0126.jpg



最近、成長が止まったようですので、
花が咲いていた上部1m程を切り取り、
天日干し中です。


テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル : 趣味・実用

「柿」の現状


我家の3種の柿ですが、
生理落果もほぼ終わり、
秋の収穫に向けて、
果実の肥大中です。

[富有柿]
228_0114.jpg
[西条柿]
228_0110.jpg
[太秋]
228_0116.jpg
特に、植付け後3年目の「太秋」は、
10数個の果実が枝に残っており、
今年は、数個でも初収穫出来ればと、
期待しています。


テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル : 趣味・実用

「ヤマガラ」


最近は、スズメとキジバトに、
占領されていた我家の餌台ですが、
ヤマガラが時々、
姿を見せるようになりました。





以前のように、毎日、
姿を現すようになれば良いのですが、
上記の映像の鳥は、
かなり警戒心が強いようです。


テーマ : ***庭に来る鳥***
ジャンル : 趣味・実用

「サギソウ」の開花


今年も、「サギソウ」の花が咲き始めました。

228_0091.jpg

228_0093.jpg

228_0096.jpg

228_0097.jpg

今年は猛暑のせいか、
例年に比べ、
花付きが良いようです。


テーマ : 山野草
ジャンル : 趣味・実用

「ユズ」の現状


樹齢30~40年の我家の「ユズ」の木ですが、
今年は、比較的元気で、
かなりの数の果樹を枝に付けています。

228_0075.jpg

228_0078.jpg

228_0080.jpg

しかし、株元に変なキノコが発生し始め、
そろそろ寿命ではないかと危惧しています。

今年の冬の収穫後には、周辺の土壌を含め、
樹木全体の、害虫防除と消毒が必要と思われます。


テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル : 趣味・実用

「百日紅」


夏の暑い盛りに、我家の庭で、
ひと際目を引くのは、
「百日紅」の赤い花です。

また、白花も漸く咲き始めました。


228_0064.jpg

228_0069.jpg

228_0071.jpg

今年は、開花時期が少し遅かったようですが、
これから1カ月咲き続ける事と思います。


テーマ : 庭の植物
ジャンル : 趣味・実用

「トマト」の収穫


5月に定植した「トマト」ですが、
7月から樹上完熟果を中心に、
毎日少しずつ必要量を収穫し始め、
現在は、収穫時期も終盤を迎えています。

228_0057.jpg

228_0060.jpg

228_0059.jpg

228_0061.jpg

品種は桃太郎とミニトマトの2種ですが、
ミニトマトの方が、
味が濃く丸ごと食べられるので、
重宝しています。




テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル : 趣味・実用

「バンペイユ」の現状 (22/8)


4年生の「バンペイユ①」ですが、
昨年は、7月下旬の新枝の伸長に伴い、
幼果が、全て生理落果しましたが、
今年は、新枝が成長中でも樹上に残り、肥大中です。

「バンペイユ①」
228_0010_convert_20220801161901.jpg


228_0014_convert_20220801161938.jpg


「バンペイユ②
228_0002_convert_20220801161750.jpg

228_0008_convert_20220801161825.jpg

また、2年生の「バンペイユ②」は、
特に、木が若いので生理落果を危惧していましたが、
幼果が直径100mm位の大きさに成長しています。

テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

tomoki

Author:tomoki
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FC counter
カレンダー
07 | 2022/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
フリーエリア
FC2拍手ランキング
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2拍手ランキング
検索フォーム
カテゴリ
蝶 (2)
フリーエリア