栗「ポロタン」の現状
スポンサーサイト
テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル : 趣味・実用
「丹波黒豆」
テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル : 趣味・実用
「ゴマ」の収穫/天日干し
最近、成長が止まったようですので、
花が咲いていた上部1m程を切り取り、
天日干し中です。
テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル : 趣味・実用
「柿」の現状
我家の3種の柿ですが、
生理落果もほぼ終わり、
秋の収穫に向けて、
果実の肥大中です。
[富有柿]

[西条柿]

[太秋]

特に、植付け後3年目の「太秋」は、
10数個の果実が枝に残っており、
今年は、数個でも初収穫出来ればと、
期待しています。
テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル : 趣味・実用
「ヤマガラ」
最近は、スズメとキジバトに、
占領されていた我家の餌台ですが、
ヤマガラが時々、
姿を見せるようになりました。
以前のように、毎日、
姿を現すようになれば良いのですが、
上記の映像の鳥は、
かなり警戒心が強いようです。
占領されていた我家の餌台ですが、
ヤマガラが時々、
姿を見せるようになりました。
以前のように、毎日、
姿を現すようになれば良いのですが、
上記の映像の鳥は、
かなり警戒心が強いようです。
テーマ : ***庭に来る鳥***
ジャンル : 趣味・実用
「ユズ」の現状
テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル : 趣味・実用
「トマト」の収穫
「バンペイユ」の現状 (22/8)
4年生の「バンペイユ①」ですが、
昨年は、7月下旬の新枝の伸長に伴い、
幼果が、全て生理落果しましたが、
今年は、新枝が成長中でも樹上に残り、肥大中です。
「バンペイユ①」
「バンペイユ②
テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル : 趣味・実用