fc2ブログ

柿の現状


秋の深まりに伴い、
柿の果実が色付き始め、
収穫期を迎えようとしています。

「富有柿」
22A_0381.jpg

22A_0379.jpg

「太秋」
22A_0384.jpg

22A_0385.jpg


「富有柿」は、今年はやや不作ですが
毎年庭にやって来るメジロ用には十分な量です。

植付け3年目の「太秋」は、
今年初めて果実が収穫出来そうです。

スポンサーサイト



テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル : 趣味・実用

「イチゴ」の定植


時期的に少し早いですが、
夏に「スイカ」を育てていた跡地に、
「イチゴ」の苗を、定植しました。

22A_0394.jpg

22A_0397.jpg

22A_0377.jpg

例年通り、4畝で約120本の苗ですが、
順調にいけば、12月初旬から、
少しずつ収穫可能となる筈です。



テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル : 趣味・実用

「ハクサイ」


先月に定植し、防虫ネット内で、
生育中の「ハクサイ」ですが、
随分大きくなりました。

22A_0354.jpg

22A_0359.jpg

22A_0356.jpg

「ハクサイ」は、
ダイコンやホウレンソウに比べ、
害虫に好まれているようで、
今年もかなり葉をかじられています。

テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル : 趣味・実用

「金木犀」の開花


「金木犀」の花が開き、
特徴的な香りを、
庭中に漂わせています。

22A_0347.jpg

22A_0350.jpg

22A_0351.jpg

「金木犀」も植付け後30年以上経つと、
小枝の発生と成長が全体的に一様でなく、
樹形を維持するのに苦労しています。


テーマ : 庭の植物
ジャンル : 趣味・実用

落花生の収穫


例年に比べ、
時期的に、少し早いですが、
落花生を収穫しました。

22A_0316.jpg

22A_0323.jpg

22A_0321.jpg

今年の夏は、雨の日が多かったせいか、
不良果、未熟果が、
例年より多いように思います。


テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル : 趣味・実用

「セキレイ」でしょうか?


以前から我家の畑を縄張りにしていた「セキレイ」を、
夏以降、見かけないと思っていたら、
同じくらいの大きさの鳥が姿を現しました。

22A_0315.jpg

22A_0326.jpg

22A_0327.jpg

以前の「セキレイ」と背中の色が、
かなり違うように思います。


テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル : 趣味・実用

柑橘「麗紅」の植付け


先日、ホームセンターで、
「麗紅」の苗木を見掛けたので、
購入し、畑の一角に植付けました。

22A_0306.jpg

22A_0312.jpg

22A_0310.jpg

しかし、2年生接木苗としては、
価格の割に、貧弱で、発育不良気味で、
今年の冬を越せるのか、少し心配です。


テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル : 趣味・実用

ビワの現状


秋の深まりに伴い、
我家のビワ「クイーン長崎」の花蕾が成長し始めました。

今冬には、花が咲き、
初夏には、果実に成長するものと思われます。

22A_0304.jpg

22A_0305.jpg

22A_0303.jpg

樹高が高くなり過ぎたので、
今年の収穫期の前後に、
伸びすぎた枝を切り戻した為、
今年の花蕾の数は少ないように感じます。


テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル : 趣味・実用

「柿」の現状


10月になり、
我家の「柿」の果実が色付き始めました。

特に、「西条柿」は極度の不作で、
大豊作の昨年に比べ、1/10程度の結実量です。

「富有柿」
22A_0290.jpg

「西条柿」
22A_0292.jpg

「太秋」
22A_0294.jpg


また、植付け3年目の「太秋」は、
今年初めて結実し、
初収穫が可能となりそうです。


テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル : 趣味・実用

「バンペイユ」の現状 (22/10)


我家の2本の「バンペイユ」ですが、
先月(9月)の1カ月で、
果実の直径が、約1.5倍に肥大しました。

「バンペイユ⓵」
22A_0284.jpg

22A_0281.jpg

「バンペイユ②」
22A_0280.jpg

22A_0283.jpg

4年生の「バンペイユ⓵」は
肥大速度の遅い1個を摘果し、
最終的に5個残しました。

また、2年生の「バンペイユ②」ですが、
果実の直径が、14~15cmになっています。

テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

tomoki

Author:tomoki
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FC counter
カレンダー
09 | 2022/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
フリーエリア
FC2拍手ランキング
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2拍手ランキング
検索フォーム
カテゴリ
蝶 (2)
フリーエリア