fc2ブログ

夕日とサンピラー現象


昨日(12月28日)ですが、
我家の畑から西方を眺めていると、
二つの太陽が浮かんでいるように見えました。

今年の初日の出の記事で、詳しく記しましたが、
今回は、夕日のサンピラー現象のようです。


22C_0640.jpg

22C_0643.jpg

22C_0641.jpg

令和4年の当ブログは、
元旦のサンピラー現象で始まりましたが、
年末にも、サンピラー現象が現れました。

自然現象の偉大さを感じた所で、
本年の締めと致します。


スポンサーサイト



テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル : 趣味・実用

「土佐ブンタン」の現状 (22/12)


年末になり、「土佐ブンタン」の果実が、
綺麗な黄色に色付いてきました。

しかし、寒波の影響を強く受け、
本来、緑色の葉も少し黄色味を帯びています。

22C_0604.jpg

22C_0607.jpg

22C_0612.jpg

今年は、朝方の最低気温は昨年より低くないですが、
日中の最高気温が低いので、
一日中、低温に晒されて時間が長いため、
ダメージが大きいように思います。


テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル : 趣味・実用

「レモン」の現状


全国的に、寒い日が続いていますが、
我家の「レモン」は葉が萎れ、
枯れそうに状況です。

22C_0630.jpg

22C_0633.jpg

22C_0632.jpg

昨年は5~6個でしたが、
今年は大量の果実が枝に残っていましたので、
半分位(約30個)を収穫しました。


テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル : 趣味・実用

「バンペイユ」の現状(22/12)


「バンペイユ」の果実が、
少し黄色味を帯びてきました。

隣の「土佐ブンタン」に比べ、
約1.5カ月遅れの色付きです。

「バンペイユ⓵」
22C_0613.jpg

22C_0615.jpg

「バンペイユ②」
22C_0618.jpg


また、果実の直径を計測しました。

「バンペイユ⓵」で14cm前後、
「バンペイユ②」で15cm前後でした。


テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル : 趣味・実用

「メジロ」の近況


先月中旬より、
我家の庭に定住している「メジロ」です。



「ヒヨドリ」除けの餌台の中で、
主食のカキを啄み、
悠々と過ごしているようです。



テーマ : ***庭に来る鳥***
ジャンル : 趣味・実用

「カエデ」の紅葉


今年も、我家の「カエデ」の木の葉が、
真っ赤に色付いています。

22C_0580.jpg

22C_0590.jpg

22C_0591.jpg

植付け後30年以上経過し、
木が大きくなり過ぎたので、
落葉後、大枝の切断等の
縮小剪定を行う予定です。


テーマ : 庭の植物
ジャンル : 趣味・実用

「センリョウ」の防鳥対策


我家の「センリョウ」ですが、
ここ数年、黄色実の実付きが悪いと思っていましたが、
年内に、庭に頻繫にやって来る「ヒヨドリ」に、
食べ尽くされていることが分かりました。

22C_0583.jpg

22C_0584.jpg

22C_0586.jpg

そこで、「センリョウ」の木全体を、
野菜や果実の栽培に使用している
防鳥ネットで覆う事にしました。

これで、来春まで黄色の美しい実を、
楽しめそうです。


テーマ : 庭の植物
ジャンル : 趣味・実用

「イチゴ」の収穫


10月下旬に定植した「イチゴ」が、
収穫時期を迎えました。

22C_0552.jpg

22C_0556.jpg

22C_0557.jpg

現在、当地の最低気温は1~2度Cですが、
氷点下の気温が長時間続くと、
果実が凍結するので、
苗ドームで寒気を防いでいます。


テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル : 趣味・実用

「ブロッコリー」


先月迄は、葉だけが盛んに成長していた
「ブロッコリー」ですが、
12月になり、花蕾が発生し始めました。

22C_0562.jpg

22C_0563.jpg

最近は、花蕾が出来始めてから、
その成長速度が速いのに、
驚いています。


テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル : 趣味・実用

「ダイコン」の現状


9月に種を播いたダイコンですが、
最近の1か月で急速に肥大し、
収穫期を迎えています。

22C_0564.jpg

22C_0566.jpg

市販のダイコンに比べ遜色ない出来ですが、
我家の自家消費用には、
量が多すぎるように思います。


テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル : 趣味・実用

プロフィール

tomoki

Author:tomoki
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FC counter
カレンダー
11 | 2022/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
FC2拍手ランキング
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2拍手ランキング
検索フォーム
カテゴリ
蝶 (2)
フリーエリア