「ニホンシャクナゲ」の花芽
2014年2月に、当ブログで紹介した「ニホンシャクナゲ」が。
6年後の今年になって、
初めて花芽を形成しています。



花芽周辺の葉が弱々しいので、
来年の開花時期まで、
花芽が成長し続けるのかは不明ですが、
開花すれば、挿木後10数年での初開花となります。
- 関連記事
-
- 「二ホンシャクナゲ」の花 (2021/03/29)
- 「ニホンシャクナゲ」の初開花 (2021/03/21)
- 「ニホンシャクナゲ」の花芽 (2020/12/19)
- 西洋シャクナゲ (2019/05/08)
- 屋久島シャクナゲ (2018/04/30)
スポンサーサイト