「暖地桜桃」の現状
- 関連記事
-
- 「暖地桜桃」の収穫 (2022/05/05)
- 「暖地桜桃」の現状 (2021/04/25)
- 「暖地桜桃」の開花 (2021/03/05)
- 暖地桜桃の樹上完熟 (2018/05/11)
- 暖地桜桃の開花 (2018/03/16)
スポンサーサイト
テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル : 趣味・実用
コメントの投稿
初めまして。
暖地桜桃初見です。
とんがったサクランボみたいなものでしょうか。
低木に実がびっちり生るんですね。
鳥が来るのは美味しい証拠です。(笑)
収獲したところを楽しみに待っております。
暖地桜桃初見です。
とんがったサクランボみたいなものでしょうか。
低木に実がびっちり生るんですね。
鳥が来るのは美味しい証拠です。(笑)
収獲したところを楽しみに待っております。
「暖地桜桃」は中国実桜又は支那実桜とも呼ばれ、
中国原産の桜桃だそうです。
通常の桜桃に比べ、実の大きさが小さい事と
果肉が柔らかいですが、樹上完熟果の糖度は、市販の桜桃以上です。
なお、収穫時の様子については、当ブログの右側のカテゴリー欄の中の
「暖地桜桃」をクリックして、
我家の「暖地桜桃」の様々な状態をお確かめ下さい。
中国原産の桜桃だそうです。
通常の桜桃に比べ、実の大きさが小さい事と
果肉が柔らかいですが、樹上完熟果の糖度は、市販の桜桃以上です。
なお、収穫時の様子については、当ブログの右側のカテゴリー欄の中の
「暖地桜桃」をクリックして、
我家の「暖地桜桃」の様々な状態をお確かめ下さい。