fc2ブログ

大豆(枝豆)

5月に定植した枝豆は、間もなく収穫時期です。

これから、国産の枝豆が味わえます。

 

137_1685.jpg  

 

一方、先週定植した小苗は、
発芽時の双葉が付いた状態ですが、

無事に、根付き元気に成長し出しました。


137_1689.jpg 

137_1688.jpg 
 

10月頃には実を付けるはずです。

 


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ハナイカダの実

tomoki さん こんにちは

訪問履歴からお邪魔しましたイートカーヤです。

色々な果実を栽培しているんですね。それも立派に!

私も少し植えてありますが、満足いくものは一つもありません。
特に今年は遅霜の影響が大きく、摘果しなくても良い程の結実でした。

ハナイカダの木は雄の一本だけあり、専ら観賞用です。
若葉はお浸しにして食べる様ですが、実も食べられるとは・・・

土地柄が大分違いそうですが、これからも参考にさせてください。

イートカーヤ さん


花筏の実は、ネット上で、食べられると書いてあるが、
味については書いてなかったので、食べてみました。

味は葉と同様に、淡泊で、ほとんど味がありません。

ということは、いか様にも味付け出来そうで、
高級食材になり得ると感じました。








プロフィール

tomoki

Author:tomoki
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FC counter
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
FC2拍手ランキング
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2拍手ランキング
検索フォーム
カテゴリ
蝶 (2)
フリーエリア