スモモの現状
我家の2種のスモモ(バイオチェリー/貴陽)ですが、
覆っている袋を外して中の果実を点検しました。
「バイオチェリー」は黒く色付き、
さらに、袋内に落果しているものもあるため、
全て収穫する事にしました。
もう一度、袋を被せ、
暫く様子を見る事にしました。
収穫には、あと1週間位は必要なようです
- 関連記事
-
- 貴陽(スモモ)の試食 (2013/08/10)
- 貴陽(スモモ)の現状 (2013/07/31)
- スモモの現状 (2013/07/22)
- スモモ (2013/06/22)
- スモモの結実 (2013/05/31)
スポンサーサイト
コメントの投稿
すももって赤色のしか見たこと無いですね
黒いもの甘いんでしょうね
これで熟成は未だなんですか
もう食べ時かな
黒いもの甘いんでしょうね
これで熟成は未だなんですか
もう食べ時かな
natutubaki さん
スモモの中で、「バイオチェリー」は特殊で、
熟すと赤色の極度に濃い色になります。
アメリカンチェリーより濃い赤色です。
自家栽培の場合、果実を握って、少しやわらかく
感じる時が樹上完熟果の収穫時期ですが・・・・。
熟すと赤色の極度に濃い色になります。
アメリカンチェリーより濃い赤色です。
自家栽培の場合、果実を握って、少しやわらかく
感じる時が樹上完熟果の収穫時期ですが・・・・。