ポロタン(栗)の果実肥大
我家のポロタンの肥大も最終局面と言うところです。
肥大と言っても、球形の実が一様に膨らむのではなく、
横方向に広がり、卵あるいは繭のような形になってきました。
また、トゲトゲの針が生えている外皮も見えるようです。
秋の深まりと共に、この外皮が割れて、
茶色の栗の実が姿を見せる事でしょう。
- 関連記事
-
- ポロタン(栗)の収穫 (2013/09/24)
- ポロタン(栗)の確認 (2013/09/15)
- ポロタン(栗)の果実肥大 (2013/09/06)
- 栗の現状 (2013/08/12)
- 栗の結実 (2013/07/12)
スポンサーサイト
コメントの投稿
栗はまだ植えたことがないの品種特性とか全く知らないのですが、こちらの栗の実は立派なサイズの様ですね。
Reveille さん
ポロタンは結構大きいです。
短径がテニスボール位、長径はソフトボールの直径位の大きさです。