fc2ブログ

リトープス




先日、我家の近所ある温室植物園へ

行ったついでに、併設の売店で、

リトープスを数株買ってきました。

 
13B_2555.jpg 

13B_2561.jpg 

13B_2560.jpg


育て方も分からず、

生きているのか枯れているのかも、

分からない株ですが、

取りあえず、水をたっぷり与え、

エアコンの室外機の上に、

並べて置くことにしました。

 

 


関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんにちはv-22

りとちゃん好きです^^

これって 例の高いりとちゃんですか?
あたしは昨年からで250円とか^^;
198円とかのです^^;

一番高いのは 主人に買ってもらった
900円?くらいかなあ・・^^;

寂しい話ですいません・・。

800びくに さん


たまたま、珍しい植物があったので買ってきただけです。

40~50種類あったと思います。

また、一鉢450円でしたが、これが高いのか安いのか全く見当がつきません。

値段の高い種類を、事前に調べておいて、それを探せばよかったのですが。

 

いつも読み逃げですいません、sataです。

多肉は好きですが、リトープスは持ってないので
tomokiさんのブログで生長を
勝手に楽しみたいと思ってます、笑

脱皮しながら生長するらしいですね。
観察が楽しそうです♪

水やりは相当控えめにするらしいので
そんなに手はかからなそうですが
これからは日照時間が少なくなって
多肉にはきびしい季節になりますね。
私もできるだけ外に出しておひさまに
当てようと頑張ってます(^^)


sata さん


御親切なアドバイス、有難うございます。

このまま、放任状態で良いようですね。

うまく育つかどうか分りませんが・・・。

おはようございますv-290

今仕入れ値が凄く跳ね上がってるので
安いと思います^^;
この間 買ったのも一番安くて
680円でした^^;

脱皮は凄く面白いですv-22
でも うちは花が咲かなくて・・
外に出さないで 台所だから
日が足りないのかも・・。

この間 初めて肥料をちょっとあげましたv-343
夏には いくつか枯れてがっかりしました・。

わたなべ さん


ネットで調べてみると、

原産地がアフリカで、石に擬態した植物のようですね。

800びくに さん


この植物園で10月に「サボテンと多肉植物の特別展」があり、

その時の即売品の売れ残りのような気がします。

買った品種も人気のある最新品種ではないように思いますが・・・。







プロフィール

tomoki

Author:tomoki
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FC counter
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
フリーエリア
FC2拍手ランキング
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2拍手ランキング
検索フォーム
カテゴリ
蝶 (2)
フリーエリア