イワヒバの蘇生
当地では、昨夜から、
雨が降り続いています。
この雨を利用して、
冬の間、仮死状態であった、
園芸種のイワヒバの、
蘇生を行っています。
40年以上前から、
殆ど手入れをしていないので、
生育状態は余り良いとは言えません。
なお、地植えの野生種
(写真上から3枚目)は、
2月の終頃から、自然に蘇生し、
元気に成長しているようです。
- 関連記事
-
- 秋のイワヒバ (2020/10/27)
- 冬のイワヒバ (2017/02/16)
- イワヒバの蘇生 (2014/03/26)
- イワヒバの大株 (2013/08/06)
スポンサーサイト