fc2ブログ

桜桃若木の花盛り



 

植付け4年目の桜桃トリオ


(紅秀峰、紅きらり、さおり)


の花が満開です。



昨年は、各々10数個の結実で、


殆ど野鳥に食べられてしまいました。


       [紅秀峰]

144_4257.jpg 

144_4260.jpg 


       [紅きらり]

144_4258.jpg 


       [さおり]

144_4266.jpg 


今年は、鳥除け、雨除けを設置し、


或る程度の量を収穫し、


味見したいものと思っています。

 




関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

おおー
上手く咲かせましたねー

紅きらりは幼木では案外花芽が少ないですが、これだけの開花は見事です。

S.F.Taka さん

桜桃栽培のプロに褒められ、恐縮しております。

産地では、考えられない事と思いますが、

樹高を低く抑えるため、苦し紛れに、

主幹を水平に誘引したためでしょうか。

なお、この主幹を渦巻き状に延ばしたら、

どうなるかと、考えているところです。

書き忘れておりました。

「さおり」花粉で紅きらりを受粉すると結実しません。
実はつい最近わかったのですが、「さおり」はレーニアなんですね。

最近の定説は育成者が取り違えたんだろうということになりました。また当時は遺伝子レベルで品種同定することもなく、最近になってこれが判明した次第です。
さおりのPVPは今年で切れますから、放置されたということらしいです。
このことはごく親しい研究者から聞きましたので、間違いないところです。

さおりはS1S4ということで、S3S2ではありません。

紅きらりでさおりを受粉させることは十分可能です。

S.F.Taka さん

貴重な情報提供、有難うございます。

当方は、桜桃だけでなく、スモモ、ナシにも、

暖地桜桃の花粉で人工授粉しました。

そろそろ、結果が出る頃と思います。
プロフィール

tomoki

Author:tomoki
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FC counter
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
フリーエリア
FC2拍手ランキング
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2拍手ランキング
検索フォーム
カテゴリ
蝶 (2)
フリーエリア