fc2ブログ

マスカットオブアレキサンドリアの点検



 

保護袋を外して、


マスカットオブアレキサンドリアの


状態を点検しました。


 

この時に、気付いたのですが、


ジベレリン処理済みの房とは、


全く形が違う房があることです。


 

ジベレリン処理の2~3週間後に、


咲いた花から出来た房で、


未処理房のようです、


 

処理済みの房に比べ


未処理房の方が、

果梗が細く長いのが特徴です。


 

また、果実は結果枝の樹勢に対応して、


未成熟果が自然淘汰され、


生き残った実は、

結構大きな実に育ちつつあります。


 

一方、処理済の房は、


一房当たりの果実数が多すぎる為、


果実が大きくならず、


果梗が太い為、房の内側の不良果の、 


摘果の障害になっています。

 

 

    [未処理果]

147_5811.jpg  


 

    [処理済果]

147_5816.jpg  

 

147_5814.jpg

 


以上、マスカットオブアレキサンドリアには、


ジベレリン処理を、


しない方が良いのではないかと、


実感した次第です。


 

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

tomoki

Author:tomoki
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FC counter
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
フリーエリア
FC2拍手ランキング
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2拍手ランキング
検索フォーム
カテゴリ
蝶 (2)
フリーエリア