スイカの比較
スイカの収穫の最盛期です。
「黒皮大玉」を収穫し、
状態を確認しました。
重さは7.5kg、糖度11.3程度で、
「赤大玉」に比べ、
やや小さめで、
糖度も低いですが、
種の無い品種のようです。
糖度が11度台であれば、
普通のスイカですが、
「赤大玉」の高糖度をとるか、
「黒皮大玉」の種無しが良いか、
判断に迷う所です。
但し、苗の値段は、
「黒皮大玉」は「赤大玉」の4倍でした。
なお、我家のもう一種のスイカ、
「赤大玉」の接ぎ木苗も、収穫済ですが、
個体差にもよると思いますが、
実生苗の方が優れているように感じました。
- 関連記事
-
- スイカの現状 (2016/07/07)
- スイカ (2015/06/18)
- スイカの比較 (2014/07/22)
- スイカの試食 (2014/07/14)
- スイカの結実 (2014/06/19)
スポンサーサイト
コメントの投稿
スイカもいいですが、早く月下美人を見せてください。
まだですか?
お願いします。
まだですか?
お願いします。
S.F.Taka さん
あと、5~6日で、開花すると思います。
美人は、なかなか気を持たせるものです。
美人は、なかなか気を持たせるものです。
・・・なるほど。。。
待ってます。
待ってます。