ダイコンの発芽
9月初旬に播種したダイコンが、
無事発芽し、
双葉から本葉が出来始めています。
現在は、小苗の間引きを終え、
土寄せ、追肥後、
防虫ネット内で養育中です。
なお、間引いた小苗は、
カイワレダイコンとして、
食卓に登場するはずです。
- 関連記事
-
- ダイコン (2014/12/10)
- ダイコンの現状 (2014/11/04)
- ダイコンの発芽 (2014/09/16)
- ダイコンの花 (2014/04/05)
- 冬ダイコンの収穫 (2014/02/13)
スポンサーサイト
市街地で野菜と果樹と花を育てています。 いつまで続くことやら・・・・・・。
9月初旬に播種したダイコンが、
無事発芽し、
双葉から本葉が出来始めています。
現在は、小苗の間引きを終え、
土寄せ、追肥後、
防虫ネット内で養育中です。
なお、間引いた小苗は、
カイワレダイコンとして、
食卓に登場するはずです。