サツマイモの収穫
今月初めに、蔓を刈り取り、
少しずつ収穫してきた「安納芋」を、
今日、全て掘り起こしました。
昨年は太過ぎて、
料理するのに困る大きさでしたが、
今年は、比較的細長く、
丁度良い大きさに育っています。
なお、昨年は、
「金時」と「安納芋」の2種を、
育てていましたが、
今年から「安納芋」1種に変更しました。
- 関連記事
-
- サツマイモの収穫 (2015/09/22)
- サツマイモの現状 (2015/08/03)
- サツマイモの収穫 (2014/10/12)
- サツマイモ (2014/05/16)
- サツマイモの収穫 (2013/10/31)
スポンサーサイト
コメントの投稿
安納芋が良くできていますね。我が家はさっぱりでした。まだ鳴門金時が20本植わっています。ぽちんです・
ふくちゃん さん
サツマイモの収穫は、もっと先でも良いのではないでしょうか。
我家は、遅くなると芋が大きくなり過ぎるので、早めに収穫したつもりですが。
我家は、遅くなると芋が大きくなり過ぎるので、早めに収穫したつもりですが。