fc2ブログ

干し柿作り開始



 

ここ数日間は、


晴天の日が続きそうですので、


例年に比べ少し早いですが、


選抜西条を収穫し、


干し柿作りを始めることにしました。



14A_6966.jpg 

14A_6969.jpg 

14A_6975.jpg  


 

今年の選抜西条の収穫個数は、


昨年と同程度ですが、


個々の実はかなり大きくなり、


普通の干し柿と、


あまり変わらぬ大きさで、


ミニ干し柿とは言い難い状況です。


 




関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

干し柿シーズン到来ですねw

私の実家でも少しだけ吊るしたとメールが入ったばかりです。
私も自分で干し柿や柿の葉茶作りを楽しむOLでした。
気の遠くなる程過去の話ですが(笑)

秋の風物詩、日本の四季を満喫できるので
毎年この時期の大切な楽しみの一つです。

tomoki様作の干し柿完成お披露目も楽しみにしています(^^)
  

いよいよ秋の集大成ですか?

難でも上手で感心している次第です。

ゆかちん さん

干し柿は、1週間程度、好天が続く時に、作り始める必要があり、

今年は例年に比べ、時期が少し早いので、上手く出来るか心配です。

S.F.Taka さん

今回の干し柿は、試し採り程度で、

本格的な干し柿作りは11月からです。

S.F.Taka さんの桜桃のような、集大成いう程、

大袈裟なものでは無いですが・・・。
プロフィール

tomoki

Author:tomoki
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FC counter
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
フリーエリア
FC2拍手ランキング
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2拍手ランキング
検索フォーム
カテゴリ
蝶 (2)
フリーエリア