暖地桜桃の蕾
春の訪れと共に、
暖地桜桃の蕾が膨らんできました。
この暖地桜桃の花粉を採取し、
甘果桜桃等の人工授粉に、
使用していますが、
今年も、例年並みの、
花数は確保出来そうです。
なお、開花は2~3週間先ですが、
そろそろ、人工授粉の準備をせねばと、
思う今日この頃です。
- 関連記事
-
- 暖地桜桃の結実 (2015/04/04)
- 暖地桜桃の開花 (2015/03/15)
- 暖地桜桃の蕾 (2015/02/27)
- 暖地桜桃の防鳥ネット (2014/05/05)
- 暖地桜桃の結実 (2014/04/16)
スポンサーサイト
コメントの投稿
花粉採りですか~
こうした手間を掛けて、美味しい実ができるのですね!
ポチ、ポチ、ポチ、っと!
こうした手間を掛けて、美味しい実ができるのですね!
ポチ、ポチ、ポチ、っと!
kasugai90 さん
桜桃やスモモ等の他家受粉性の果樹を結実させるには、
人工授粉によるのが一番確実だからです。
人工授粉によるのが一番確実だからです。