ジャガイモの植え付け
以前、落花生を植えていた場所に、
ジャガイモを植え付けました。
植付けと言っても、
畝の上に種イモを、
等間隔に配置し、
これらを土の中に埋め、
その後、マルチング材で、
畝全体を覆っただけです。
なお、この状態で、
ジャガイモの芽が、
マルチング材を、
押し上げて来るのを待ちます。
- 関連記事
-
- ジャガイモの結実? (2015/05/16)
- ジャガイモ (2015/04/20)
- ジャガイモの植え付け (2015/03/03)
- ジャガイモの花 (2014/10/27)
- ジャガイモ (2014/03/29)
スポンサーサイト
コメントの投稿
ジャガイモ。
畑に植え付けてから、芽が出て来るまでがちょっと掛かりますね~
ポチ、ポチ、ポチ、っと!
畑に植え付けてから、芽が出て来るまでがちょっと掛かりますね~
ポチ、ポチ、ポチ、っと!
kasugai90 さん
そうですね。
このまま、約1カ月間放置です。
このまま、約1カ月間放置です。