fc2ブログ

カタクリの芽生え




昨年10月に鉢から地植えにした


カタクリの葉が地上に姿をあらわしました。



 

比較的大きめの球根を選んだ筈ですが、


肥料を与えなかったせいか、


今年の開花は無理のようです。




153_8549.jpg 

153_8553.jpg 


153_8562.jpg

153_8566.jpg 
 

 

一方、鉢植えの方は、


今年も過密状態です。



様子を見て、秋には一部を地植えに、


変更する必要がありそうです。


 




関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

カタクリ。
球根を買って来て増やすのは、気長に行かないと・・・

ポチ、ポチ、ポチ、っと!

kasugai90 さん

カタクリは、種を播いてから、花が咲くまでは、

早くて5年、遅くて10年はかかりますね。

プロフィール

tomoki

Author:tomoki
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FC counter
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
フリーエリア
FC2拍手ランキング
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2拍手ランキング
検索フォーム
カテゴリ
蝶 (2)
フリーエリア