fc2ブログ

月山錦(桜桃)の花



 

我家の4本の「月山錦」も、


開花の最盛期です。



今年は雨降りの日が多く、


止み間を見計らい、


人工授粉に腐心しています。



     [月山錦①]

154_8956.jpg


     [月山錦②]

154_8962.jpg


     [月山錦③]

154_8959.jpg


     [月山錦④]

154_8964.jpg


4本の木で1000個近い花が、


咲いているのですが、


今年は何個位、結実するか、


興味深いところです。


 



関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こう雨が多いと、受粉率も低くなりそうですね~
やはり人工授粉をするしかない!?

ポチ、ポチ、ポチ、っと!

kasugai90 さん

毎年、人工授粉で結実させていますが、

今年の天候は、人工授粉に際しても最悪です。

月山錦いいですね~

ところで、人工授粉に関してですが、今月号の「現代農業」に面白い方法が載っております。

ご覧になっていただくと、案外興味深い記事かもしれません。
多少の降雨でも受粉できる方法かと思った次第です。

S.F.Taka さん

文献は、まだ見ていませんが、

雨の日は、梵天を濡らし、筆のようして授粉すれば良いのではと思っています。

この方法は、「月山錦」のように、

ピンポイントで雌蕊を狙うには、効果がありそうな気がします。

を!流石わかっていらっしゃる。

そのあたりがtomokiさんの凄いところですね。
今年も豊作でしょう!

S.F.Taka さん

あと、4~5日で受粉の成否が分かると思いますが、

今年は、雨上がりの晴れ間も、風が強過ぎるため、

余り期待出来そうにないのでは、と思っています。
プロフィール

tomoki

Author:tomoki
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FC counter
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
フリーエリア
FC2拍手ランキング
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2拍手ランキング
検索フォーム
カテゴリ
蝶 (2)
フリーエリア