紅秀峰と紅きらり
両者共植付け5年目の若木で、
今年の開花、授粉状況も、
大差なく経過しましたが、
「紅秀峰」は、殆どの果実が、
綿棒の先位の大きさで肥大が止まり、
黄色に変色して枯れ落ちてしまい、
まともな果実を探すのに苦労する位です。
それに対し、「紅きらり」は、
例年並みに果実が順調に肥大し、
現在、パチンコ玉大となり、
数100個の収穫が見込まれます。
[紅秀峰]
[紅きらり]
程度の差がありますが、
「紅秀峰」と同じ傾向です。
生理落果の一種と思いますが、
「紅きらり」には影響がないのが、
原因究明のヒントになるように思います。
- 関連記事
-
- 桜桃の収穫終了 (2015/06/24)
- 桜桃用防鳥ネット (2015/05/17)
- 紅秀峰と紅きらり (2015/05/06)
- スタークリムソンの開花 (2015/04/05)
- 「紅秀峰」の開花 (2015/04/02)
スポンサーサイト