fc2ブログ

紅秀峰と紅きらり


 

両者共植付け5年目の若木で、


今年の開花、授粉状況も、


大差なく経過しましたが、


「紅秀峰」は、殆どの果実が、


綿棒の先位の大きさで肥大が止まり、


黄色に変色して枯れ落ちてしまい、


まともな果実を探すのに苦労する位です。



それに対し、「紅きらり」は、


例年並みに果実が順調に肥大し、


現在、パチンコ玉大となり、


数100個の収穫が見込まれます。



    [紅秀峰]

155_9250.jpg 


    [紅きらり]

155_9267.jpg 

155_9262.jpg 


今年の「佐藤錦」や「月山錦」も、


程度の差がありますが、


「紅秀峰」と同じ傾向です。



生理落果の一種と思いますが、


「紅きらり」には影響がないのが、


原因究明のヒントになるように思います。


 



関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

サクランボ。
収穫が楽しみですね~

ポチ、ポチ、ポチ、っと!

kasugai90 さん

果樹栽培の目的は、果実を収穫する事ですからね。
プロフィール

tomoki

Author:tomoki
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FC counter
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
フリーエリア
FC2拍手ランキング
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2拍手ランキング
検索フォーム
カテゴリ
蝶 (2)
フリーエリア