ジャガイモの収穫
3月初めに植付けたジャガイモですが、
花も咲き終わったので、
掘り起こし、収穫しました。
大きさも、不揃いですが、
自給用には、十分な量です。
- 関連記事
-
- ジャガイモの収穫 (2015/11/24)
- ジャガイモの花 (2015/10/23)
- ジャガイモの収穫 (2015/05/28)
- ジャガイモの結実? (2015/05/16)
- ジャガイモ (2015/04/20)
スポンサーサイト
コメントの投稿
我が家でも、明日、少しジャガイモを収穫してみます。
ポチ、ポチ、ポチ、っと!
ポチ、ポチ、ポチ、っと!
良いジャガイモが入っていますね。今年は、気候のせいか、実の入りが悪いですね。
kasugai90 さん/ふくちゃん さん
収穫はもう少し遅くても良いのではと思いながら、
一気に掘り起こしてしまいました。
少し実入りが小さいように思います。
一気に掘り起こしてしまいました。
少し実入りが小さいように思います。
こんばんは~ コメントはじめまして
自家製のジャガイモはおいしいですね。
私も区民農園の狭い区画で育てていますが、木が枯れてから収穫する予定です。
自家製のジャガイモはおいしいですね。
私も区民農園の狭い区画で育てていますが、木が枯れてから収穫する予定です。
ふーびー さん
ジャガイモに限らず、自家製の野菜や果実は、
大きさや外観は兎も角、味が美味しいので、
自分で作っている次第です。
大きさや外観は兎も角、味が美味しいので、
自分で作っている次第です。