ナシの結実
我家の2種のナシも結実し、
大分、大きくなってきました。
今年の結実量は、
昨年に比べ、半分以下です。
数が少なくても、個々の実が、
大きく育つ事を願っています。
思いながら、
ブドウと桜桃の管理が忙しく、
ナシまで手が回らないのが現状です。
- 関連記事
-
- ナシの剪定 (2015/12/20)
- ナシの現状 (2015/09/04)
- ナシの結実 (2015/06/01)
- ナシの現状 (2015/04/08)
- ナシの現状 (2015/04/01)
スポンサーサイト
コメントの投稿
梨の実が、大きくなってきましたね~
摘果・袋掛けなどの作業は面倒。
我が家でも、毎日ピンセットを持ってブドウの害虫退治です。
無農薬栽培は、手間が掛かります。
ポチ、ポチ、ポチ、っと!
摘果・袋掛けなどの作業は面倒。
我が家でも、毎日ピンセットを持ってブドウの害虫退治です。
無農薬栽培は、手間が掛かります。
ポチ、ポチ、ポチ、っと!
kasugai90 さん
ブドウの無農薬栽培とは、大変ですね。