里芋
今年の我家の小芋は、
例年になく順調に生育しています。
次々と大きな葉を展開し,
株元からも新しい葉が生まれ、
成長しているようです。
さらに大きく、
育って欲しいものです。
- 関連記事
-
- 里芋の現状 (2016/08/24)
- 里芋の定植 (2016/06/07)
- 里芋 (2015/07/01)
- 里芋の現状 (2014/08/09)
- 里芋の現状 (2013/08/28)
スポンサーサイト
コメントの投稿
梅雨時のサトイモは、一気に成長しますね~
梅雨明け後は、夏の強い日差しと夕方の水遣りでイモも大きくなる。
ポチ、ポチ、ポチ、っと!
梅雨明け後は、夏の強い日差しと夕方の水遣りでイモも大きくなる。
ポチ、ポチ、ポチ、っと!
こんばんはです
凄い勢いで大きくなってるようです
成長優良児!
マルチの効果が大きいのでしょうか。。。
凄い勢いで大きくなってるようです
成長優良児!
マルチの効果が大きいのでしょうか。。。
おはようございます。
里芋
元気ですねぇ。
うちは、まだ
小さいです。
里芋
元気ですねぇ。
うちは、まだ
小さいです。
kasugai90 さん
そのように、順調に育てば良いのですが・・・・・。
SunhiroA さん
確かに、マルチは有効なようですね。
土中の水分の蒸散を防ぐためには・・・・。
土中の水分の蒸散を防ぐためには・・・・。
がんばー さん
水枯れに気に付ければ、
これから十分大きく育つと思います。
これから十分大きく育つと思います。