「藤稔」の鳥害
ブドウ「藤稔」の保護用袋が破られ,
中の果実が何者かに突かれています。
そのため、急遽、
防鳥ネットを再点検しました。
スズメかヒヨドリが、
網と地面の隙間から、
侵入したようです。
しかし、それにしても、
鳥が数10m離れた浸入口から、
狭いネットと蔓の間を長距離移動し、
果実を突いた後に、
元の侵入口に戻って網外に出て行ったとは、
鳥の記憶力に驚くばかりです。
- 関連記事
スポンサーサイト
市街地で野菜と果樹と花を育てています。 いつまで続くことやら・・・・・・。
ブドウ「藤稔」の保護用袋が破られ,
中の果実が何者かに突かれています。
そのため、急遽、
防鳥ネットを再点検しました。
スズメかヒヨドリが、
網と地面の隙間から、
侵入したようです。
しかし、それにしても、
鳥が数10m離れた浸入口から、
狭いネットと蔓の間を長距離移動し、
果実を突いた後に、
元の侵入口に戻って網外に出て行ったとは、
鳥の記憶力に驚くばかりです。