イチゴの収穫
我家のイチゴの実が、
次々と色付き、
収穫時期を迎えました。
9月に定植し、
12月に一度収穫した株の、
2回目の収穫です。
品種は「章姫」ですが、
防鳥と保温のために、
冬季にビニールシートで覆ったためか、
今年は例年に比べ、
約1週間早い収穫です。
- 関連記事
-
- イチゴ苗の移植 (2016/08/30)
- イチゴの親株の移植 (2016/06/09)
- イチゴの収穫 (2016/05/03)
- イチゴの開花 (2016/03/27)
- イチゴの防鳥と保温対策 (2015/12/06)
スポンサーサイト
コメントの投稿
ご無沙汰しておりました。
イチゴも御上手ですね。
流石です。
こういう綺麗な形にはなかなかできません。
イチゴも御上手ですね。
流石です。
こういう綺麗な形にはなかなかできません。
S.F.Taka さん
こちらこそ、ご無沙汰しています。
「章姫」は、比較的果実の形が整いやすい品種だと思います。
これが桜桃だったら、良いのですが・・・・。
「章姫」は、比較的果実の形が整いやすい品種だと思います。
これが桜桃だったら、良いのですが・・・・。