トウモロコシ
5月に定植したトウモロコシですが、
急成長し、2カ月足らずで、
樹高が1m近くになり、
雄花の穂が現れ始めました。
そこで、イチゴ用に使用していた防鳥ネットを、
隣の畝のトウモロコシに、
使用しました。
防鳥ネットは、カラスが、
トウモロコシの幹を地面に倒して、
実を突くのを防ぐためと、
人間が無断で持ち去るのを、
抑止するためです。
- 関連記事
-
- トウモロコシの開花 (2020/06/25)
- トウモロコシの雄花 (2017/06/03)
- トウモロコシ (2016/06/17)
- トウモロコシ (2015/06/16)
- トウモロコシの収穫 (2014/07/04)
スポンサーサイト