ナス
我家のナスも、
この所の真夏の様な、
日差しを受けて、
順調に成長し、
次々と花を咲かせ、
実を結び始めました。
僅か2株ですが、
我家の需要を満たすには、
充分な株数です。
- 関連記事
-
- ナス (2016/06/19)
- ナスの開花 (2014/05/28)
- ナスの植付け (2014/04/14)
- 秋ナスの収穫 (2013/09/08)
- ナス (2013/06/09)
スポンサーサイト
コメントの投稿
お邪魔して御免なさい。親の意見となすびの花は万に一つも無駄がないと聞きました。ナスヒて面白いですよね、白い首のとこまで明日は大きくなるの。合掌
寿芳 さん
なすびは、一日獲るのを遅らせば大きさが倍になると言われていますよね。
それより、「一富士、二鷹、三なすび」と言われるように、
目出度くて、縁起の良い野菜ではないでしょうか。
それより、「一富士、二鷹、三なすび」と言われるように、
目出度くて、縁起の良い野菜ではないでしょうか。