fc2ブログ

柿の色付き



 

我家の三種の柿ですが、


三者三様の色付状況です。



「選抜西条」「富有」「西条」の順に、


熟し始めています。





    [ 富 有 ]

16A_0467.jpg

    [ 西 条 ]

16A_0470.jpg

    [選抜西条]

16A_0478.jpg 

 

「富有」と「西条」の収穫は、


数週間先ですが、


「選抜西条」は収穫し、天候を見計らいつつ、


干し柿作りを始めても良いようです。



 



関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

市街地とは思えません

大好物の柿・・原発震災前、大熊町の我が庭では富有柿、百目柿が豊かな実りでしたが・・
すべて撤去され、今では更地状態この村に終の棲家を構えてやはり二本の柿の木を植えてみました・・来年あたりには実を付けるのかなー -。

ところでいろいろな作物が上手に作られています・・プロの腕と感激しております。
また、立ち寄らせていただきます。

時を遊ぶ日々 さん

プロなんてとんでもない。

あくまで、趣味で、暇つぶしにやっているようなものです。

ただ、趣味とは言え、市販品よりは美味しいものを収穫したいので、

苦労している所です。

はじめまして!
「素人家庭菜園日記」のうしぇしぇと申します。
いつも拙ブログにお越し下さり、ありがとうございます!

カテゴリの多さに圧倒されつつ、上の果樹から順番に少しずつ拝見しております。

今日の柿も立派な木ですが、何年生ぐらいでしょうか。
うちは鉢なので細々とやっていますが、栽培方法などわからないことも多いので
ぜひ参考にさせてくださいね!

今後ともよろしくお願いいたします。

うしぇしぇ さん

「西条」と「富有」は35~40年、「選抜西条」は約5年程度と思います。

参考になるかどうか、判りませんが・・・・。
プロフィール

tomoki

Author:tomoki
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FC counter
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
フリーエリア
FC2拍手ランキング
月別アーカイブ
リンク
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
FC2拍手ランキング
検索フォーム
カテゴリ
蝶 (2)
フリーエリア